ケノンの特典・プレゼントは期間ごとに変動していきます。
買うんならやっぱり少しでもお得な時期に買いたいですよね?
これまでにどんな特典やプレゼントがあって、買うタイミングはいつがいいのか?
また、ケノンを買う際の有料オプションについてや、2019年特典やプレゼントはどうなるかの予想について書いていきたいと思います。
↓現在の特典内容をとりあえずチェック!
追記:2019年4月よりケノン標準付属のカートリッジが「プレミアムカートリッジ」から照射回数のさらに多い「スーパープレミアムカートリッジ」に代わりました。
追記:プレミアムカートリッジが単品購入できるようになりました。
追記:販売元からの情報によりますと、今後発売されるケノンに眉毛脱毛器は付属されなくなるそうです。眉毛脱毛器付きは残りの在庫のみとなります。(2021年4月)
2018年10月現在の特典・プレゼントは?
まず、記事執筆時点(2018年10月30日)での無料でもらえる特典・プレゼント内容を見てみましょう。
ケノン本体(69,800円)を買うと・・
・眉毛脱毛器(鼻毛・耳毛にも対応)

・カートリッジ3個
(プレミアム、スキンケア美顔、ストロング)

が付いてきます。
※ストロングカートリッジはレビューが条件
だいたいケノンの特典・プレゼントはこんな感じで
1.眉毛脱毛器があるかないか
2.カートリッジはいくつついているか
3.その他、雑品があるかないか
が不定期に変化していきます。
(僕が買ったころにはついていなかったプレミアムカートリッジがあるのはちょっとうらやましいです。泣)
これまでの特典・プレゼントの変化は?
眉毛脱毛器の有無や、カートリッジの種類・個数の変化についてです。
眉毛脱毛器の有無
ケノンの眉毛脱毛器はいつも付いているわけではないので、注意が必要です。
2012年~2015年の間はずっと付属していたのですが、2016年~2017年半ばまで1年以上の間、付属していない時期がありました。
そして、2017年半ば以降から再び眉毛脱毛器が復活しました。
眉毛脱毛器は後から買えない
余談ですが、眉毛脱毛器はなしのタイミングで買っても後から買い足すことはできません。
なぜなら、本体と完全にくっついているからです。
つまり、「眉毛脱毛機能付きのケノン」か「眉毛脱毛機能なしのケノン」かというわけです。
後から眉毛脱毛機能が欲しくなっても本体ごと買いなおすしかなくなってしまうのです。(さすがに、それだけのために本体を買いなおす人はいないかと思いますが・・)
カートリッジの個数、種類の変化
カートリッジ特典はだいたい2~4個ついてきます。不定期でランダムに変わります。
ラージカートリッジ・プレミアムカートリッジ、この二つのうちどちらかは、ほぼ間違いなく付いてきます。
標準カートリッジとしての位置づけなんだと思います。
それに加えて、エクストラ、スキンケア(美顔)、ストロングカートリッジが1,2個ついてくるといった感じです。
エクストラとスキンケアの組み合わせだったり、スキンケアとストロングだったり、またはエクストラが二つついていたりいろんな組み合わせが過去にありました。
ラージカートリッジが2個ついてくることもありました。
プレゼントカートリッジの最近の傾向は?
最近(ここ数カ月)の傾向としては、プレミアムとストロングはずっと特典としてついてきています。(ただし、ストロングはケノンのレビューを投稿が必要)
それに加え、スキンケアまたはエクストラが付いてくることが多いです。(選択不可)
その他の特典・プレゼント
時期にもよりますが、以前は眉毛脱毛器、カートリッジ以外にも無料でプレゼントが付いてくることがありました。以下のような雑品です。
・I・Oライン用シェーバー
・フェイスシェーバー
・美容ローラー
・電動トリマー など
しかし、ここ一年の間は、これらのプレゼント特典がついてくるのをほとんど見たことがありません。
有料オプションはどんなものがある?
上記で述べたものはいずれも無料でついてくるプレゼント特典ですが、ケノンを購入する際の有料オプションについても少しふれておきたいと思います。
【有料オプション①】別売りカートリッジ
別記事でも書きましたが、ケノン本体と同時購入することで、カートリッジを割安で買うことができます。
プレゼント特典としてはついてこなかったけど、欲しいカートリッジがある場合は、同時購入するのがオススメです。
単品購入 | 同時購入 | 割引率 | |
ラージ | 7700円 | 4200円 | 45%off |
エクストラ | 9800円 | 6000円 | 39%off |
スキンケア | 6800円 | 4000円 | 41%off |
ストロング | 9800円 | 6000円 | 39%off |
どのカートリッジも40%前後、安くなっています。
【有料オプション②】シェーバー、ローション等

2018年10月現在のラインナップは以下の通りでした。(税込)
1.フェイスシェーバー 1500円
2.ボディシェーバー 1800円
3.Vラインシェーバー
(コーム付き 1980円)
(コームなし 1800円)
4.Iラインシェーバー 1980円
5.Sラインシェーバー 2580円
6.アフターローション 1700円
7.保湿クリーム 980円
8.スタイルガイド 480円
Sラインシェーバーは背中用のシェーバー、スタイルガイドは女性のアンダーヘアの形を整えるためのものです。
正直、女性向けの商品ばかりで、男性にとっては魅力的なラインナップではありません。
ローションや保湿クリームは薬局へ行けば手に入りますし、全体的に価格も特別安いというわけでもなく、お得感は薄いかな・・と思います。
【有料オプション③】延長保証
もともとのメーカー保証が1年ありますが、追加料金を支払うことで3年に延長することができます。
自然保証 2500円
自然+事故保証 4500円
※保証単体での注文はできないので、必ずケノン本体と同時に注文する必要があります。
【有料オプション④】ラッピング

税込み240円でプレゼント用にラッピングをしてもらえます。誰かに贈り物として送るときに使えます。
ただし、ラッピングの色は選べないようです・・。
2019年プレゼント・特典の予想は?
これまでの傾向から、2019年の特典・安売りを予想していきます。
販売者側の姿勢は?安い時期はありそう?
ケノンのセット販売について、公式サイトでは以下のように述べられています。
ケノンのセット販売は個別に違うお客様のニーズのためのサービスであり、よくある期間限定の安売りキャンペーンとは目的そのものが違います。 引用元:ケノン公式サイト
ケノンは発売当初は75,800円でしたが、ここ数カ月は69,800円に落ち着いています。
価格が高かった時期には、その分カートリッジが多くついていました。
特典カートリッジが増えれば全体の価格は上がり、減れば下がるといったかんじです。
販売者側としては、「特別に期間限定で安売りをするわけではないけれど、特典カートリッジはたまに変えるから、自分の好みのタイミングで買ってね。」といったスタンスのようです。
プレゼント・特典に法則性はあるのか?2019年の予想は?
厳密な法則性があるわけではないようです。ただ、ある程度の傾向はあります。順にみていきましょう。
・眉毛脱毛器
一時期1年以上もついてこない時期がありましたが、2017年に復活しました。
2019年も眉毛脱毛器はついてくると思われます。
ただし、2017年復活以降も一時的についてこない時期もあったので、再び急に「なし」になる可能性はあります。
眉毛脱毛機能が欲しい方は、それが付属しているうちに確実に買っておいたほうが無難です。
・カートリッジ
2018年になってからしばらくの間ずっと
プレミアム+ストロング+(エクストラorスキンケア)
の形が続いているので、今後2019年もこの付属カートリッジ3つの形が続くと思います。
・その他雑品(シェーバー等)
ケノン発売当初はよく付いてきたものの、ここ1~2年はほとんど付いてきていないようなので、2019年も付属しないことが多いと考えられます。
「エクストラorスキンケア」どちらが特典でもらえたほうがお得?
これは、買う人の好みや必要性にもよると思いますが、金銭的に言えば、エクストラが特典だった時の方がお得です。
単品購入 | 同時購入 | |
エクストラ | 9800円 | 6000円 |
スキンケア | 6800円 | 4000円 |
もし、両方とも欲しいのなら、エクストラカートリッジが付いてくるタイミングで買う方が2000円お得です。
スキンケアカートリッジは同時購入すればいいのです。
カートリッジ4個のときはあるが・・
「どうせ無料なのだから、一つでも多くカートリッジが欲しい!」と思って、特典が変更するのを待つ人もいるでしょう。
これまで、特典としてついてきたカートリッジの数は3~4個です(プレミアム含む)。
個数は変動します。(調べた限りでは一時期2個の時もあったようです。)
2019年も傾向は変わらないでしょう。
4個の時はまれで、ほとんどの場合、カートリッジは3個です。
正月などのごく限られたタイミング、超短期間しか4個にはなりません。
しかも、特典カートリッジが4個ついてくるときは眉毛脱毛器はついてきません。
先にも述べた通り、眉毛脱毛器は本体と一体化していた後から買うことはできないので要注意です。
毎日特典チェックして4個の時を狙うのもいいですが、数か月ごとくらいのチャンスなのでけっこう根気がいると思います。
「カートリッジ4個もいらない」「眉毛脱毛器が欲しい」「数か月も待っていられない。早く脱毛したい」っていう方は3個の時に買えばいいでしょう。
特典・プレゼントの変更は在庫処分が目的?
セット販売は「お客様のニーズのためのサービス」とありましたが、本音を言えば在庫処分が目的なのかな?と勝手に想像しています。
ニーズのためなら、どのカートリッジを無料でつけるか選ばせてくれてもいいですもんね。企業の方としては在庫を置いときたくないのは当たり前ですが・・
タダでカートリッジが付いてくるのはありがたいですが、今後も好きには選べそうにないので、タイミングを見計らって買うしかなさそうです。
特典・プレゼントは予告なく変更、終了することもある
公式サイトには以下のように説明がありました。
セット内容の期限は消耗品や在庫やその他の理由で予告無く終了、延長、内容の追加又は一部削除等をを行うことがございますので、予めご了承ください。 引用元:ケノン公式サイト
在庫の関係だけでなく「その他の理由」でもセット内容の期限が予告なく終了するので、ここは要注意です。
【まとめ】結局、ケノンの買い時はいつ?
買い時は結局のところ、「眉毛脱毛器は欲しいか」「どのカートリッジが欲しいか」によって変わります。
以下がこの記事のまとめになります。
1.本体価格69,800円は2019年も続くと思われる。
2.特典・プレゼントは予告なく変更・終了することもあるので注意
3.カートリッジ特典はだいたい2~4個(3個あれば上出来、4個はまれ)
4.最近の傾向は、プレミアム+ストロング+(エクストラorスキンケア)
5.エクストラ、スキンケア両方ほしいならエクストラが付いてくるタイミングで買うのがお得
>
6.眉毛脱毛器が欲しい人はそれが付いてくるタイミングで確実に買っておくべき
ぜひ自分に合ったタイミングで、買い時を逃さないようにしてくださいね。この記事が参考になれば幸いです。