ケノンで産毛脱毛はできる
どのくらいの薄さの毛までなら効果ある?
一般的には、レーザー脱毛でも光脱毛でも、産毛は効果が現れにくいと言われています。
色素が薄くレーザーや光が反応しにくいからです。
また、脱毛器の波長や出力によっても効き具合は変わってきます。
ケノンは、産毛や細い毛にどのくらいの効果があるのでしょうか?
ストロングカートリッジで6か月試した結果を、レビューしていきます。
実際に僕が試したのは指毛ですが、顔などの産毛脱毛の参考にもなるかと思います。
ケノンでは効果のない毛や、産毛脱毛のやり方・注意事項についても書いていきます。
ケノンで指の産毛を脱毛!6か月試した結果
僕の指に生えている産毛をご覧ください。
上の画像では、ぱっと見でわからないくらいのものだと思います。
肉眼で見てもよく見ないと見えません。
↓以下の条件で使用しました。
・ストロングカートリッジ
・レベル10
・頻度:2週間おき
・期間:6か月(半年)
・回数計:13回
写真赤枠の部分をアップして掲載します。
なお、「脱毛〇ヶ月後」は最終照射から2週間後の画像です。
↓脱毛前
アップしてみると、産毛でも黒っぽい色素があるのがわかります。
↓1ヶ月後(2回照射)
1ヶ月経過しました。
毛の生えるスピードは遅くなってきました。
ですが、まだまだ照射は必要です。
↓2ヶ月後(4回照射)
2ヶ月経過しました。
前の写真と見比べるとよくわかりますが、だいぶ生えにくくなっています。
一部上のほうは、まだ毛が伸びていますが、生える面積自体はかなり狭くなっています。
↓半年後(13回照射)
6か月経過しました。
半年照射し続けた結果、全然生えてこなくなりました。
これは最後の照射を終えて2週間後の画像ですが、放置後もほぼ全くと言っていいほど生えてきませんでした。
放置後の画像もご覧になりたい方は、こちらの記事をご覧ください。
↓
「効果あったし、意外と早かった」っていうのが感想
「産毛は効果が出にくい!」と言われますが、意外とあっけなく脱毛できました。
しかも、効果を実感するのは早かったです。
2ヶ月経った時点で、かなり効果を感じていました。
↓他の箇所(腕)の「産毛ビフォーアフター画像」も一応載せておきます。

↑ひじ先内側の毛です。赤枠で囲まれた一部分をアップします。
遠くからでは見えませんが、よく見ると薄い毛が生えています。
男性ならともかく、女性ならこの程度の細い毛でも気になるでしょう。


↑だいたいは消えましたが、少し照射漏れもありますね。
↓続いて、ひじ部分の産毛です。

↑赤枠で囲まれた部分をアップします。
アップするとけっこう毛が生えているのがわかります。


↑つるんつるんになりました。
半年もかかっていません。
理屈で言えば「産毛は色素が薄いから脱毛に時間がかかる」はずでした。
ですが実際やってみると、普通の毛と同様か、むしろ普通の毛より早いくらいでした(個人の感想)。
ケノンはパワーがあります。
少なくとも家庭用脱毛器の中では「産毛・細い毛」に効果があるほうだと思います。
どこまでの薄さの毛なら効果あるのか?
上の写真で紹介した程度の毛の薄さなら効果は表れます。
毛に黒っぽい色素が少しでも入っていれば、光は反応してくれます。
灰色っぽい産毛までなら、ケノンでも脱毛できます。
まとめるとこんな感じです。
↓「剛毛」は効果あり

↓「ふつうの毛」も効果あり

↓「灰色っぽい産毛」も効果あり(見えますかね・・)

↓「金色っぽい産毛」は効果なし

↓「白髪」も効果なし

黒い色素のない産毛(金色っぽい産毛や白髪)には効果なしです。
メラニン色素がなく、光が反応しないからです。
白っぽい毛以外ならほとんど効くというわけです。
ケノンでの産毛脱毛の「やり方・注意事項」など
「レベル」「カートリッジ」「剃るor剃らない?」「その他注意事項」などについて書いておきます。
レベルの目安は?
色素の薄い産毛は光の吸収が悪くなります。
なので、ふつうの毛以上に高いレベルで照射するのが望ましいです。
「肌トラブルを起こさない程度」というのが大前提ですが、レベル8~10くらいは欲しいところです。
はじめは肌の様子を見ながら低いレベルで打っていき、肌に問題がなければ、できるだけ高いレベルで照射していきましょう。
高レベルで照射するためにも、しっかりと冷却はしましょう。
どのカートリッジがよい?
僕が体験した限りでは、ラージやエクストラでも、産毛脱毛できました。
ストロング以外(スーパープレミアム、プレミアム、ラージ、エクストラ)でも、照射レベルが高ければ効果あります。
ですが、一番効くのはやはりストロングカートリッジです。
ストロング以外を使って効果が出なかったときには、ストロングを使うのが良いでしょう。
産毛は剃っていいの?剃らないほうがいいの?
ケノンの説明書には「照射をする前に事前に毛を剃ってください」と書いてあります。
「産毛の場合は特にどうしたらいい」とは書かれていないので
産毛でも剃るのが良いでしょう。
剃らないと、焦げ臭さやカートリッジの汚れ、効果半減などにつながるかもしれません。
眉下はNG、おでこは細心の注意を払うべし
ケノンでは、顔の産毛にも使用できます。
ケノンは顔の産毛にも脱毛効果ありです。https://t.co/qAqcv5r1Kq
— Pinky (@wwwyk) April 11, 2016
久々にケノン使ったらおでこの産毛までこげた。
— 彩華 🥀 (@12_aaatom) December 7, 2018
家庭用のくせにすごい
ただし眉下の毛(床屋などで剃ってもらう部分)には使用できません。
まぶた1枚だけを隔てて眼球に照射することになるからです。
とても危険です。やめましょう。
おでこも目に近いので注意が必要です。
サングラス(または遮光ゴーグル)をしっかり身に着けて、照射口を肌に密着させて脱毛しましょう。
鼻下や口周りの毛にも使えますが、上でも説明した通り、色素のない毛には効果がありません。
美顔器で「顔の産毛脱毛」はできない
スキンケアカートリッジに付け替えれば、ケノンは美顔器としても使えます。
「美顔器に脱毛効果はないの?」
「美顔も脱毛もできたら一石二鳥なんだけど‥?」
と思う方もいるかもしれません。
ですが、美顔器はあくまで美顔専用です。
脱毛効果はありません。
スキンケアカートリッジとその他のカートリッジでは、光の波長が異なります。
光の波長が異なれば、効果も異なります。
毛もなくしたいのなら、脱毛用のカートリッジを使う必要があります。
※美顔と脱毛を併用する場合は、同じ日ではなく、日をズラして施術を行いましょう。同じ日に行うと肌への負担がかかりすぎるからです。
↓関連記事
「ケノン美顔器は効果ない」っていう口コミをあえて集めてみた【ビフォーアフター写真あり】
まとめ
・ケノンでも灰色っぽい産毛までなら効果ある
・色素のない産毛(金色っぽい産毛や白髪)には効果がない
・レベルは高め、カートリッジはストロングだと効果高い
・思ったよりは早く効果が現れた(経験則)
・週2ペースで半年続ければ、ほとんど生えてこなくなる(経験則)
↓関連記事
男のケノン効果画像29枚【胸毛、脇毛、足(太もも・すね毛)、もみあげ‥】
ケノン男の髭への効果は?ストロングカートリッジ8か月使ってみた
ケノンですね毛を3ヶ月で薄くしてみた!アンダーヘア(vio)も薄くできる?
ケノンで脱毛して1年半放置!また生えてくる?効果の持続性は?